2011年07月31日

流行りのウォーターサーバー|デメリット

デメリット
水道代以外に水代のお金がかかる。
サーバーのレンタル代・メンテナンス代(年1回程度)
*レンタル無料(メンテナンスは有料)の会社もある。
*定期メンテナンスを行わないメーカーも存在する。

電気代がかかる→月額800円~1,000円

設置のスペースを確保しなくてはならない。(在庫しておくスペースも必要)
都度注文が必要(定期配送もある)

開封後は2週間程度で使い切るよう消費期限がある
空気が入りにくい仕組みのボトルもあるが真空ではない

ウォーターサーバーはかなりの歴史があるが、レジオネラ菌やノロウィルス等が検出した事はありません。
機械自体の心配としてはチャイルドロックがないと、小さな子供が居る家庭では注意が必要。

ワンウェイと言われている使い捨てウォーターサーバーは、購入後メンテナンスを行わないタイプもあるようです。

中国では、現地の水を何もせず出荷したという事件もあるほど信用できないので、避けた方が無難です。



Posted by sayakan at 17:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。